桜咲く、あの丘で。








きっと、見とれていたんだと思う・・・レンズ越しに見た、あいつに。
まるで、その桜に宿る妖精のような。
穢れの無い・・・そんな感じの、あいつに。


地元の駅から少し離れた位置にある小さな丘。
とても綺麗な桜が一本、植わっている。
俺は、この桜が好きだった。
幾度となく、カメラを持ってここへ来た。
いつ来ても、とても綺麗で。
時が過ぎるのも忘れて、写真を撮ったりしていた。
そして―――――あいつを見つけたんだ。


木の上のほうから、微かに聞こえてきた歌声。
とても澄んだ、音。
それはまるで、天使の歌声のようだと、そう思った。
レンズ越しに、歌声の聞こえてきたほうを見る。
そこに、あいつがいた。
とても楽しそうに、
まるで悲しい事など何も無いとでもいうかのように、歌う彼女。
手を伸ばして掴んでしまえば、壊れてしまうような気さえもした。
まるで、現実味のない世界。
幻想的過ぎて、目眩がした。


ぷつりと、歌が止む。
「貴方・・・誰?」
そいつも俺に気付いたらしく、そう声をかけてきた。
「俺は・・・和哉。二階堂和哉(にかいどう かずや)。君は?」
「私?私はね、桜。」
「さ・・・くら?」
そいつが答えたその名前。
果たして、本名を言ったのか、それがまったくわからなかった。


「・・・・・・なんてね。嘘だよ。」
そいつが笑って、枝から飛び降りる。
ふわり。
まるで、羽根があるかのようにも見える、その動作。
「私の本名は、雪菜。御堂雪菜(みどう ゆきな)って言うの。嘘ついてごめんね?二階堂先輩」
「え・・・・・・」
そいつは、俺の事を二階堂先輩と呼んだ。
どこかで、会ったことでもあるのだろうか。
記憶に、ない。
「あ、やっぱり覚えてないかな?1回、図書室まで案内してもらったことがあるんだけど・・・」
その言葉に、ふとよみがえる、記憶。



あれは、去年の事だった。
校舎内で迷ってる新入生を見かけて、案内した事があった。
まるで、硝子のように綺麗な女。
あの女も、御堂雪菜って言っていたか・・・?


「思い出してくれた?」
「あぁ。2年の御堂さん・・・だよな?」
「大正解っ♪」
満面の笑顔。
まるで、砂糖菓子のような。
穢れのない、優しい笑み・・・・・・


それからしばらくの間、お互いの事を話し合って。
彼女は、よく笑った。
とても、優しい笑顔。
俺はまるで癒されていくようだった。
人の笑顔というものは、こんな風に人を癒せるものだったという事を、改めて感じた。


「そういえば、どうして御堂さんは桜の枝の上にいたんだ?」
ふと、疑問が浮かんで聞いてみる。
するとそいつはにこりと微笑み、言った。
「桜に、なってみたかったの。」
「は?」
「桜って、綺麗じゃない?特に、ここの桜は。
 だから、桜の目線で、いろんなものを見たかったって言うか・・・
 上手く説明できないんだけど、ね。」
桜になってみたかった、か・・・・・・
そんな風に考える人も、いるんだな・・・・・・でも。
「俺は、御堂さんが桜じゃなくてよかった。」
「え?」
「御堂さんが桜だったら、こうして俺とも会えなかっただろ?
 話す事も、出来なかったはずだ。
 俺は、御堂さんが人間でよかった。」
こうして、会えた事がとても嬉しいと思う。
俺は、人間に生まれてきてよかったと。
「うん、そうだね。私も・・・・・・人間に生まれてきて、よかった。先輩に、会えて・・・よかった。」
また、そいつが笑う。


「御堂さん・・・いや、雪菜・・・・・・・・・好きだ。」
「え?」
俺の口から自然に出た言葉。
この短時間の間で、俺はそいつの事がどうしようもなく好きになっていた。
そいつが笑うたび。
自分の事を話すたび。
どんどん、その存在が大きくなる。
でも、そのままにしておいたら。
桜の花びらのように、どこかに飛んでいきそうだった…だから。
「好きだ。」
言葉に、した。
「私も・・・好き。」
そいつから返ってきた言葉。
「私も、好きだよ。」
そいつが、にっこりと微笑む。
今までで、1番優しい笑顔。
この日から、俺と雪菜は付き合う事になった。





それから、また幾つもの年が過ぎた。
今日は、俺と雪菜の結婚式の日。

「雪菜」
「・・・和哉」

―――――永遠に、愛してる。


桜咲く、あの丘で。








*After talk*
最初に、夢小説としてこの話を書いたのは2004年の4月でした。
そして2004年9月に小説化。既に2年も前の話です・・・・・・。
特に加筆修正も入れていませんので、色々とおかしな部分も多いかと思いますが。
個人的に、話の題材はかなり気に入ってます。・・・いつかきちんと書き直したいです。


水瀬 海未架

2006/3/18